大阪バス ・118
大阪バスが保有するエアロエース。同社には何台か存在する高速路線“ニュースター号”用のカラーリングを纏った貸切車です。いずれもエアロエースばかりで、各面にLED表示器を搭載することから繁忙期の高速路線続行や予備車としての役割を兼ねているのでしょうか。日頃は貸切車としてインバウンドやメディア募集ツアーなどで幅広く活躍しています。2014年式のQRG-規制車で、衝突被害軽減ブレーキは装備していますが公式側...
View Article北都交通 4138
北都交通が保有するセレガFD。2015年に同社の空港リムジンバス用車両のラインナップに加わった1台です。初代セレガFDはこれまでにも導入されていましたが、いずれも床下サブエンジン式クーラーを搭載した車ばかりだったので、直結クーラーを搭載した仕様は初登場でしょうか。外観はお馴染みのカラーリングと、ヘッドライト周りの塗り分けですね。年式は不明ですがホイールベース短縮後・リアバンパー形状変更後のKC-規制...
View Article瀬戸内運輸 5270
瀬戸内運輸が保有するエアロバス。かつての同社といえばこのカラーでしたが、今では画像の車が最後の1台のようです。言わずと知れた三菱ふそうのメーカーカタログカラーで、MS7系エアロバスが導入された際に採用されています。ラインの入り方はカタログデザインが忠実に再現されているものの、側面後方のロゴだけはオリジナルの書体ですね。1998年式のKC-規制車で、自社発注車ながら払い出しナンバーの番号から2009年...
View Article東日本観光バス 1714
東日本観光バスが保有するエアロクイーン機先日の富士重工21Mに引き続き、同社の保有車両をご紹介です。こちらは白一色のベースカラーで至ってシンプルそのもの、フロントの社名表示窓には「East...
View Article足立産業バス ・387
足立産業バスが保有するユーロツアー。インバウンドをやっている事業者といえ、関西圏へのゴールデンルートには滅多に入らないので筆者にとっては初見だった1台です。インターネットで調べるとネオプランの画像も多く出てきますが今もまだ保有しているのでしょうか。こちらのユーロツアーについては、転入当初と比べてカラーリングが変わっているようです。年式は不明、輸入車扱いのため形式名には排ガス記号が付きません。元は富士...
View Article瀬戸内運輸 5162
瀬戸内運輸が保有するエアロバス。関西圏では比較的見慣れた1台ですが、それ故に狙って撮影することもなかったので筆者は初撮影です。周桑営業所の配置となる数少ない高速車で、撮影時にも行先が掲出されているように大阪・神戸⇔新居浜・今治を結ぶ“いしづちライナー”の昼行便で主に運用される1台です。それ以外に広島線での運用もあるようですね。2007年式のPJ-規制車で、同社では貸切車も含めて複数台が活躍するモデル...
View Article大地観光バス 1671
大地観光バスが保有するガーラ供事業開始当初は赤や黄色のカラーを纏った車ばかりでしたが、真っ白ベースの車は初見でした。また、保有車両に関しては三菱ふそう車が主力なのか、筆者が以前撮影したことがあるのもエアロエースだっただけに、このいすゞ車には驚きました。最近は成田ナンバー車より和泉ナンバーの車を見かける機会が多くなりました。年式は不明ですがリアの灯具配置から、KL-規制のガーラ2000モデルです。当事...
View Article北海道観光バス 1032
北海道観光バスが保有するエアロエース。東京バスグループのこのカラーは本当に全国各地に見られるようになり、ナンバープレートの地名もさまざまな種類が存在しますね。札幌市に本社を持つ北海道バスとは違い、こちらは函館市に本社を構える事業者になります。元々は東日本バスの社名で営業していた会社が2009年に大阪バスグループの傘下に入ったものです。2011年式のLKG-規制車で、同社における新車導入ではなく大阪観...
View Article因の島運輸 1155
因の島運輸が保有するセレガFD。関西圏在住の筆者にはなかなか馴染みの無い事業者ですが、社名の通り広島県尾道市因島に本社があります。島内での路線バス事業の他、広島と福山への高速バスを運行しています。つい最近まで富士重工R3ボディを架装した高速車が現役で走っていたのが有名でしたが、今はさすがに廃車になってしまったでしょうか。1992年式のU-規制車で、ホイールベース短縮前・リアバンパーの形状変更前のU-...
View Article