UEDA KANKOが保有するガーラ掘
当ブログでは以前にも同社の初代ガーラ靴魴悩椶靴泙靴燭、こちらはまた別の事業者から転入した個体です。ただ、やはりいすゞ車にはこだわりがあるのか、大型12m車としては前回掲載の車に続いて2台目の登場でしょうか。大型9m車にもいすゞ・ガーラ犬いるのを確認していますが、筆者はまだ撮影できていません。
年式は未確認ですが、ヘッドライト周りがグレーになりリアの灯具配置も変更されたKL-規制のガーラ2000モデルです。社名表示窓が省略された仕様が新製事業者の特徴で、側窓は全て開閉可能なT字窓に濃色ブロンズガラスの組み合わせとなっています。ホイールは旧形状のアルコア製10穴アルミを履いています。
車内は4列シート×縦11列の正席45席、補助席の数は不明ですが後部サロン無しのシンプルな仕様でしょうか。特徴的な柄のシートモケットは、はとバス時代からかわっていません。ハブカバーとナットキャップが付いたホイールは綺麗に磨かれており手入れの良さが伺えます。先の一台とは細部の仕様が違うのが面白いですね。
☆車両情報☆ ・保有事業者 →UEDA KANKO ・登録番号 →和歌山200 か ・888 ・社内番号 → ・車種 →いすゞ/ガーラ ・形式 →KL-LV774R2 ・クーラー →床下サブエンジン式 ・車内仕様 →4列シート/トイレなし ・用途 →貸切 ・その他 →