Quantcast
Channel: S'ELEGA-LAのバス撮影記録 Part.2
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1748

中国バス ・220

$
0
0

イメージ 1

中国バスが保有するガーラ機

同社の標準塗装への塗り替えが進み、徐々に姿を消している運用路線ごとの専用デザインを纏う車です。最近導入されている新車も共通塗装ばかりになって淋しい限りで、やはりそれぞれ違うほうがカラフルでいいですね。この車は広島⇔府中・平成大学の“リードライナ-”の専用車として導入、現在も活躍を続ける1台です。

2003年式のKL-規制車で、グレーのヘッドライト周りからガーラ2000モデルです。外観では分かりませんが、スーパーハイデッカーと同等の高出力エンジンを搭載したLV774R2型で、元々は井笠鉄道が新製導入したもの。側窓は1番と5番が固定・2~4番T字+濃色グリーンガラスの組み合わせ、ホイールは住金製10穴アルミです。

車内は4列シートが並んでおり、公式側の後部にトイレを備える中距離向けの昼行高速仕様です。フロントに大阪府乗入規制の適合ステッカーが貼られているように、井笠鉄道時代から神辺・井原・笠岡⇔大阪線の“カブトガニ号”で運用されることもありました。おそらくこの車も次回の車体更新時に塗り替えられてしまうでしょうね…。
☆車両情報☆

・保有事業者 →中国バス
・登録番号  →福山200 か ・220
・社内番号  →Z0305
・車種    →いすゞ/ガーラ
・形式    →KL-LV774R2
・クーラー  →床下サブエンジン式
・車内仕様  →4列シート/後部トイレ
・用途    →高速
・その他   →大阪府乗入規制適合車

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1748

Trending Articles