石塚観光自動車が保有するNew エアロクイーン。
同社の保有車両としては以前掲載したセレガR FDの後に導入された車で、約10年ぶりの自社発注による新車です。今回は久々にMS7系以来の三菱ふそう車へと戻ったのが特徴で、またスーパーハイデッカー車になったのも初代セレガGJ以来となります。今のところは1台のみの存在でフラッグシップ車として活躍しています。
2013年式のQRG-規制車で、LKG-規制から移行してそれほど経たないうちに導入された個体ですね。伝統的なカラーリングも変わらず採用された自社発注車で、側窓は1~4番T字・5番固定+スモークガラスの組み合わせとなっています。クーラーは床下搭載のデンソー製直結式、ホイールは住金製10穴アルミを履いています。
車内は4列シート×縦11列の正席45+補助席8の53人乗り、後部サロンなしのシンプルな仕様と思います。外観ではボディ裾の反射板を純正の丸型から長方形に交換してある他、後部屋根上にオプションのリアスポイラーを装着してあるのが特徴ですね。今ある古参車がまだまだ現役のうちはしばらく新車が入る予定はなさそうです。
・保有事業者 →石塚観光自動車 ・登録番号 →水戸200 か 1374 ・車両愛称 → ・車種 →三菱ふそう/エアロクイーン ・形式 →QRG-MS96VP ・クーラー →直結冷房(床下搭載) ・車内仕様 →4列シート/トイレなし ・用途 →貸切 ・その他 →