Quantcast
Channel: S'ELEGA-LAのバス撮影記録 Part.2
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1748

日本高速バス 2921

$
0
0

イメージ 1

日本高速バスが保有するエアロエース。

今や新高速乗合バスに移行した“WILLER EXPRESS”の運行会社として定着した感のある事業者で、お馴染みのカラーを纏った車も多く在籍しています。画像の車はここ最近になって増備されたエアロエースで、今まで日野のセレガばかりだったウィラーグループ全体で、三菱ふそう車が一気に導入されたのも興味深いです。

2014年式のQRG-規制車で、フロントバンパー部に運転注意力モニター「MDAS-掘廚離潺蠻肇譟璽澄爾鯣─⊂彳揚鏗卸攜坤屮譟璽などが標準装備となったモデルです。クーラーは屋根上搭載のデンソー製直結式、側窓は全固定+スモークガラスの組み合わせとなっています。ホイールはアルコア製10穴アルミを履いています。

車内は4列シートが並んでおり、ウィラーでは『リラックス』と名付けられたシートを搭載しています。トイレや補助席の装備はありません。現在は同社が運行を担当する関西⇔福岡を結ぶ便で使用されており、連番の同型車として「京都200か2922」も在籍します。フロントバンパー部のLEDデイライトも独特の設置位置ですね。
☆車両情報☆

・保有事業者 →日本高速バス
・登録番号  →京都200 か 2921
・社内番号  →
・車種    →三菱ふそう/エアロエース
・形式    →QRG-MS96VP
・クーラー  →直結冷房(屋根上搭載)
・車内仕様  →4列シート/トイレなし
・用途    →貸切
・その他   →

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1748

Trending Articles