淡路交通が保有するNew GALA。
同社の高速車の主力として活躍する新型ガーラで、記事執筆時点で37台が在籍する高速車のうち1台を除きいすゞ車で統一されています。すでにKL-代の初代ガーラも全て置き換えが完了し、ガーラとしては2009年式のPKG-代が最古参となっています。車両の代替ペースの速さは有名ですが、最近は少し落ち着いているようです。
2010年式のPKG-規制車で、乗降ドア下部のウインカーレンズが大型化された後のモデルとなります。電子制御サスペンションも装備した標準仕様のハイデッカーで、同時期に5台が導入されたうちの1台です。側窓は1番のみ固定・2~5番T字+濃色グリーンガラスの組み合わせで、ホイールはアルコア製10穴アルミを履いています。
車内は4列シート×縦12列の正席49席、補助席あり・トイレなしのた短距離路線向けの仕様となっています。同社の高速車の中では数少ないラッピング施行車で、淡路島の活性化を目的としてつくられたキャラクター“あわじぃ”のイラストが描かれています。同デザインが同期導入の連番車「神戸200か3468」にも施されています。
☆車両情報☆ ・保有事業者 →淡路交通 ・登録番号 →神戸200 か 3467 ・社内番号 → ・車種 →いすゞ/GALA HD ・形式 →PKG-RU1ESAJ ・クーラー →直結冷房(屋根上搭載) ・車内仕様 →4列シート/トイレなし ・用途 →高速 ・その他 →