昭平交通が保有するエアロクイーンMV。
インバウンド業界では比較的長く生き残っているMS7系エアロの1台ですね。元々同社にはMS7系エアロが多く残っており、過去にはエアロクイーンKやエアロバスも撮影したことがありました。今は稼働しているのがこの車だけなのか関西で見るのは稀に鳴りましたが、新車のエアロエースが多く入った今でも残っています。
年式は確認していませんが、U-規制車となります。払い出しナンバーから2014年ごろに同社に転入したようで連番の「習志野200か1648」も導入されましたが、僚車はまだ残っているのか不明です。側窓は1~4番T字・5番固定+濃色ブロンズガラスの組み合わせとなっており、ホイールは住金製8穴アルミを履いています。
車内は4列シート×縦11列の正席45席、補助席の数や後部サロンの有無は未確認です。せっかく自社のオリジナルカラーが施されているにもかかわらず、側面の社名ロゴが歪んで貼られてしまっているのが非常に残念です。少し色褪せの目立つ箇所こそあるものの、足回りも良く磨かれさすがに大切にされている事が伺えます。
☆車両情報☆ ・保有事業者 →昭平交通 ・登録番号 →習志野200 か 1647 ・社内番号 → ・車種 →三菱ふそう/エアロクイーンMV ・形式 →U-MS729S ・クーラー →床下サブエンジン式 ・車内仕様 →4列シート/トイレなし ・用途 →貸切 ・その他 →