グローバルジャパンが保有するエアロクイーン機
埼玉県川越市に本社を構える事業者で、メタリックブルーにゴールドのロゴというカラーリングが個人的には気に入っています。保有車両もスーパーハイデッカー車ばかりしか見た事がなく、以前は西郡観光バスから転入したセレガR GJを撮影しました。このエアロクイーン気郎廼疇辰燭个りなのか、初めて目撃しました。
他社からの中古転入であることは明らかですが年式や出元は不明です。KL-規制車とみられ、側窓は1番と5番が固定・2~4番T字+濃色ブロンズガラスの組み合わせとなっています。クーラーはデンソー製床下サブエンジン式、ホイールはトピー工業製10穴スチールを履いており、いずれもメーカーオプション仕様を採用です。
車内は4列シート×縦11列の正席45席、補助席の数と後部サロンの有無は未確認のため不明です。おそらくサービスボックス周りの壁紙は現在の事業者に入ってから張り直されたものと思われ、やけに綺麗でした。同社の中で「・・88」を付けたユーロツアーが在籍していましたが、同じナンバーということは置き換えでしょうか…。
☆車両情報☆ ・保有事業者 →グローバルジャパン ・登録番号 →川越230 う ・・88 ・社内番号 → ・車種 →三菱ふそう/エアロクイーン ・形式 →KL-MS86MP ・クーラー →床下サブエンジン式 ・車内仕様 →4列シート/トイレなし ・用途 →貸切 ・その他 →