Quantcast
Channel: S'ELEGA-LAのバス撮影記録 Part.2
Viewing all 1748 articles
Browse latest View live

赤心(セキシン観光バス) ・・・8

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

セキシン観光バスこと、赤心が保有するエアロクイーン掘

同社に在籍する特殊車のうちの1台、エアロクイーン靴この車です。元々はケイエム観光バスが新製導入した個体で、同社のホームページには転入当時の内装が掲載されています。最近になって車内のリニューアルが行われたようでシートモケットがエアロクイーンと同様の濃茶のデザインに張り替えられています。

1994年式のU-規制車で、フルエアブレーキ仕様のMS821PAとなります。先述のようにケイエム観光バスがロイヤルサロンカーエックスと名付けて導入したもので、全固定+ブロンズガラスの組み合わせとなっている側窓が特徴です。クーラーは三菱重工製床下サブエンジン式、ホイールはアルコア製8穴アルミを履いています。

車内は4列シートの正席40席のみ、後部3列が回転式サロンとなる仕様で、非公式側の中央部床下にトイレを備えています。新製時とは配列こそ変わっているものの、シート自体は一部がそのまま使用されシャンデリアなどの照明も健在です。トイレ脇には同社の車両では標準装備ともいえる生ビールサーバーも搭載しています。
☆車両情報☆

・保有事業者 →赤心(セキシン観光バス)
・登録番号  →和泉202 け ・・・8
・社内番号  →
・車種    →三菱ふそう/エアロクイーン
・形式    →U-MS821PA
・クーラー  →床下サブエンジン式
・車内仕様  →4列シート/中央部床下トイレ
・用途    →貸切
・その他   →

北海道中央バス 1496

$
0
0

イメージ 1

北海道中央バスが保有する西工ネオロイヤル02MC C-機

同社が導入した西工ボディの高速車のうち、KL-代としては最終導入分の1台です。最終的には2002年から2005年のADG-代まで各年式2台ずつ、合計8台が導入された西工高速車ですが、個人的には夜行用のSDボディも見てみたかったものです。2003年~2005年式の各車はフロント社名表示窓を非装備とした仕様が特徴です。

2005年式のKL-規制車となり、シャーシは日産ディーゼル製です。同社の西工C型はすべて乗降ドアが折戸になっており、側窓は標準の上下幅となっています。側窓は1~4番T字・5番固定+グリーンガラスの組み合わせとなっており、クーラーはデンソー製床下サブエンジン式を搭載。ホイールは10穴スチールを履いています。

車内は4列シートが並んでおり、公式側の後部にトイレを備えています。各席にマルチステレオを装備し、同社では中距離昼行路線向けに運用される仕様となっています。後部屋根上にはリアスポイラーも装着してあります。導入後おそらく車体更新も受けているとは思いますが、どうしても錆が出てきてしまうのは仕方がないですね。
☆車両情報☆

・保有事業者 →北海道中央バス
・登録番号  →札幌200 か 1496
・社内番号  →
・車種    →日産ディーゼル/西工ネオロイヤル02MC C-
・形式    →KL-RA552RBN
・クーラー  →床下サブエンジン式
・車内仕様  →4列シート/後部トイレ
・用途    →高速
・その他   →

東京空港交通 2844

$
0
0

イメージ 1

東京空港交通が保有するエアロエース。

同社が2013年より導入を開始した、車内のシート数を減らしゆったりとした配列が特徴の“SuperCabin”と名付けられた仕様を採用した1台です。現在までにQRG-・QTG-代のMS9系エアロエースで約30台が投入されたものの、成田空港発着路線での運用がメインだからか羽田空港ではそれほど頻繁には見かけない印象です。

当車は2014年式(12月導入)のQRG-規制車で、公式側後方のルーバー開口部は大きくなっていますがMDAS-靴亮崟鐫Ψ拱麝僂稜鮴Ъ吋メラは形状が変更される前のモデルになります。側窓は1~4番逆T字・5番のみ固定+スモークガラスの組み合わせとなっており、ホイールはアルコア製10穴アルミを履いています。

車内は4列シート×38席の正席のみ、補助席はなく公式側の後部にトイレを備えた仕様です。導入時期によってシートモケットなど内装が異なります。各席にはコンセントが設置されているのが特徴で、これはSuperCabin仕様車に限らず現在導入されている新車にはUSB充電式も含め電源設備は標準装備となっています。
☆車両情報☆

・保有事業者 →東京空港交通
・登録番号   →品川200 か 2844
・社内番号  →959-41238M96
・車種     →三菱ふそう/エアロエース
・形式    →QRG-MS96VP
・クーラー   →直結冷房(屋根上)
・車内仕様  →4列シート/後部トイレ
・用途    →リムジン
・その他   →

中国バス 1380

$
0
0

イメージ 1

中国バスが保有するセレガGD。

現在も同社で現役だったことに驚いた古参車で、新製登録時の「福山22く」ナンバーが健在でした。導入当初からカラーリングが変わり、ベースカラーがベージュから白になりロゴ類の変化も合わせて全体的にすっきりとした印象ですね。同社内で初代セレガの存在自体が少なくなりつつあり、セレガGDは特に貴重でしょうか。

1996年式のKC-規制車で、先述のように同社の自社発注車として同じナンバーで新製登録された個体です。連番・同型の僚車「福山22く1581」も導入されましたが、そちらもまだ現役なのでしょうか。側窓は全てが開閉可能なT字窓に濃色ブロンズガラスの組み合わせとなっており、ホイールは住金製10穴アルミを履いています。

車内は4列シート×縦11列の正席45席、補助席の数や後部サロンの有無は不明です。シートの形状やモケットの色を見ても一昔前の車両という雰囲気ですが、更新もされずよく残っているものだと感心します。貸切登録とはいえ、今は福山市内の学校のスクールバスとしての運用が主となっておりこれが最後の活躍でしょうか。
☆車両情報☆

・保有事業者 →中国バス
・登録番号  →福山22 く 1380
・社内番号  →H9601
・車種    →日野/セレガGD
・形式    →KC-RU4FSCB
・クーラー  →床下サブエンジン式
・車内仕様  →4列シート/トイレなし
・用途    →貸切
・その他   →

JR東海バス 3431

$
0
0

イメージ 1

JR東海バスが保有するNew SELEGA。

現在の同社の昼行高速車の主力を担っている新型セレガで、エアロエースと並行しての採用が続いています。一時は屋根前方部を青く塗ったカラーリングも登場しましたが、最近は再び白に戻っており結局はこちらで落ち着いたような格好でしょうか。また車内についても導入された年次ごとにシートモケットの色が異なります。

2014年式のQRG-規制車で、E13Cエンジン+6速MTを採用した平成27年度重量車燃費基準+10%達成モデルです。ダッシュボード上には車線逸脱警報の画像センサーが設置され、側窓部のアクセントピラーは非装着で、側窓は全固定+スモークガラスの組み合わせです。ホイールはアルコア製10穴アルミを履いています。

車内は幅広の4列シートが並び、正席のみの40席仕様です。公式側の後部にはトイレを備えており、各席にはコンセントの装備もあります。同時導入の僚車も含め、夜行運用に対応すべく床下トランクの最前部が乗務員仮眠室としても使用できるよう改造され、新製時には無かった小さな明かり取り窓が付いたのが特徴的です。
☆車両情報☆

・保有事業者 →JR東海バス
・登録番号  →名古屋200 か 3431
・社内番号  →747-14954
・車種    →日野/SELEGA HD
・形式    →QRG-RU1ESBA
・クーラー  →直結冷房(屋根上)
・仕様    →4列シート/後部トイレ
・用途    →高速
・その他   →床下乗務員仮眠室装備

サンシャイン貿易 3436

$
0
0

イメージ 1

サンシャイン貿易が保有するエアロバス。

非常に興味深い社名ですが、中古車販売とその海外輸出を手掛けている関係からでしょうか。その他にもレンタカー事業や車両整備業なども展開しておりなかなか幅広い事業展開です。貸切バスの保有車両については三菱ふそう車主体の陣営で、大型12m車はMS8系エアロバスが3台在籍しているのを確認しています。

年式は不明ですがKL-規制車となる1台で、首都圏の事業者で高速路線車として活躍していたものですね。折戸の乗降ドアと逆T字窓が採用された側窓が特徴的で、1~4番逆T字・5番固定+グリーンガラスの組み合わせとなっています。クーラーは三菱重工製床下サブエンジン式を搭載、ホイールは8穴スチールを履いています。

車内は4列シート×42席のみ、補助席の装備はなく公式側の後部にはトイレが残っています(現在は使用不可)。シートの形状やモケットは前事業者そのままで、側面にあった行先表示器だけは綺麗に埋められています。ボディカラーは何とも独特な色合いで、個人的には他に在籍する全固定窓のエアロバスも撮影したいところです。
☆車両情報☆

・所有事業者 →サンシャイン貿易
・登録番号  →足立200 か 3436
・社内番号  →
・車種    →三菱ふそう/エアロバス
・形式    →KL-MS86MP
・クーラー  →床下サブエンジン式
・車内仕様  →4列シート/後部トイレ
・用途    →貸切
・その他   →

ケイエムトラスト旅行サービス 4466

$
0
0

イメージ 1

ケイエムトラスト旅行サービスが保有するセレガR GJ。

ようやく北海道にもセレガRの中古車が増えてきた中、初代セレガが多数在籍する同社にも初となるセレガR GJが2016年に登場しました。今のところスーパーハイデッカーのGJが当車含め2台、これ以外にハイデッカーのFDは既に3台ほどが活躍を始めているようです。この車についてはお馴染みのカラーリングを纏っています。

年式は不明ですがサイドミラーのステー形状が変更された後の2002~2005年式モデルです。2分割フロントガラス+低運転席のGJタイプで、側窓は1~4番T字・5番固定+スモークガラスの組み合わせとなっています。クーラーは標準のデンソー製床下サブエンジン式を搭載、ホイールはアルコア製10穴アルミを履いています。

車内は4列シートが並ぶようですが、補助席の数や後部サロンの有無などを含め詳細は分かりません。サービスボックス周りの壁紙が少し特徴的な1台で出元も気になるところです。初代セレガGJでもすでに見慣れたこのカラーリングとの組み合わせですが、フロントマスクの違いとスモークガラスのおかげで全く印象が違うものです。
☆車両情報☆

・保有事業者 →ケイエム旅行トラストサービス
・登録番号  →札幌200 か 4466
・社内番号  →
・車種    →日野/セレガR GJ
・形式    →KL-RU1FSEA
・クーラー  →床下サブエンジン式
・車内仕様  →4列シート/トイレなし
・用途    →貸切
・その他   →

新東海バス 1036

$
0
0

イメージ 1

新東海バスが保有するNew SELEGA。

車両のカラーリングとボディに貼付されたロゴマークからも分かるように小田急グループに属する事業者で、主に東海自動車の貸切バス部門を担う子会社です。一方で一般路線バスや東京への高速バスの運行も受け持ち、保有車両はジェイ・バス系が主力のようですが三菱ふそう車も在籍しており、一通り各メーカーが揃っています。

年式は不明ですが、ダッシュボード上に車線逸脱警報用の画像センサーが設置されていることから2015年式以降の車です。排ガス記号も未確認ですが、フロントLEDオーナメントランプ装備の標準仕様で、側窓は1番のみ固定・2~5番T字+濃色グリーンガラスの組み合わせです。ホイールはアルコア製10穴アルミを履いています。

車内は4列シート×縦12列の正席49席、補助席の数と後部サロンの有無は分かりません。同社では唯一のハイグレード仕様となっている新型セレガSHDに次いで新しい貸切車と思われ、撮影時は新型セレガHDの台数口で先頭号車を走っていました。ご当地ナンバーとなる伊豆ナンバーでの登録もなかなか新鮮です。
☆車両情報☆

・保有事業者 →新東海バス
・登録番号  →伊豆230 あ 1036
・社内番号  →
・車種    →日野/SELEGA HD
・形式    →QTG-RU1ASCA?
・クーラー  →直結冷房(屋根上)
・仕様    →4列シート/トイレなし
・用途    →貸切
・その他   →

中国バス ・・・2

$
0
0

イメージ 1

中国バスが保有するNew エアロクイーン。

中国バスが両備グループ入りして10年が経過した事を記念し、また今後の新しいブランドイメージの確立に向けて貸切バスのデザインを一新すべく登場した新型エアロクイーンです。グループ内の社員によるデザインで、愛称も社内公募により“BINGOSTAR”と名付けられ、今夏にひとまず2台がデビューしました。

車両は2017年式のQTG-規制車で、車体には福山市の花でもある薔薇をイメージしたカラフルな円がたくさん描かれています。同社におけるMS9系エアロクイーンの貸切車は2007年式のBKG-代以来の導入で、側窓は1~4番T字・5番のみ固定の組み合わせとなっています。ホイールは住金製10穴アルミを履いています。

車内は4列シート×縦11列の正席45+補助席8の53人乗り(乗員除く)、後部2列に回転式サロンを備えた仕様です。コンセントなど目立った装備品はありませんが、シートには同社のハイグレード高速車の一部にも採用される「無圧シート」を採用しているのが特徴です。今後は色違いも登場するようでまだまだ楽しみですね。
・保有事業者 →中国バス
・登録番号  →福山200 い ・・・2
・社内番号  →F1709
・車種    →三菱ふそう/エアロクイーン
・形式    →QTG-MS96VP
・クーラー  →直結冷房(床下搭載)
・車内仕様  →4列シート/トイレなし
・用途    →貸切
・その他   →

ケイエム観光バス 2910

$
0
0

イメージ 1

ケイエム観光バスが保有するエアロエース。

2016年にニュー東京観光自動車を吸収合併した同社ですが、その際に引き継いだ車両については着々とケイエムカラーへの塗装変更が進められています。一部にはこのカラーリングにニュー東京の社名表記とロゴを纏った車も存在しましたが、現在はそれらのロゴ類も書き換えられパッと見では区別できなくなっています。

当車は2015年式のQRG-規制車で、公式側後方のルーバーの開口部が大型化されていないモデルになります。ニュー東京観光自動車時代に新車導入されたもので、側窓は1~4番T字・5番固定+グリーンガラスの組み合わせです。クーラーは屋根上搭載のデンソー製直結式、ホイールはアルコア製10穴アルミを履いています。

車内は4列シート×縦12列の正席49席、補助席あり・後部サロン無しの定員重視仕様です。ケイエム観光バスが自社発注したエアロエースとはシート形状が異なり、フロントガラス下のシルバーの装飾が特徴です。また登録ナンバーについても希望番号ではなく払い出しナンバーになっているのが引き継ぎ車である識別点です。
☆車両情報☆

・保有事業者 →ケイエム観光バス
・登録番号  →足立200 か 2910
・社内番号  →387
・車種    →三菱ふそう/エアロエース
・形式    →QRG-MS96VP
・クーラー  →直結冷房(屋根上搭載)
・車内仕様  →4列シート/トイレなし
・用途    →貸切
・その他   →

西日本JRバス ・659

$
0
0

イメージ 1

西日本JRバスが保有するNew GALA。

2014年のデビュー以来、知らない間にかなりの台数になっている「グランドリーム」仕様車。現在の同社の独立3列シートの標準仕様としての増備が続けられているようで、運行開始当初の関東方面への便だけではなく、北陸方面への系統にも投入されています。JRバス関東の車には無い乗務員仮眠室を装備するのが特徴ですね。

2016年式のQTG-規制車で、先述のように夜行高速仕様となるため床下トランク部には交代乗務員の仮眠室を備えています。当車は金沢営業所に新製配置された1台で、現在では大阪からの転入車も含め当仕様は9台の陣営になっています。側窓は全固定+スモークガラスの組み合わせ、ホイールは住金製10穴アルミです。

車内は最後列まで独立3列シート×28席の配置で、非公式側の中央部床下にトイレを備える仕様です。シート自体は同社オリジナルのクレイドルシートを改良したもので、通路側カーテンやコンセントなどを装備しています。またグランドリーム車だけの装備として空気清浄機を備え、車内フリーWi-Fiも搭載されています。
☆車両情報☆

・保有事業者 →西日本JRバス
・登録番号  →金沢200 か ・659
・社内番号  →641-16927
・車種    →いすゞ/GALA HD
・形式    →QTG-RU1ASCJ
・クーラー  →直結冷房(屋根上搭載)
・車内仕様  →独立3列シート/中央部床下トイレ
・用途    →高速
・その他   →床下乗務員仮眠室装備

グローイングツーリスト ・188

$
0
0

イメージ 1

グローイングツーリストが保有するNew SELEGA。

当ブログでは以前に新型ガーラHDを掲載したことのある事業者で、同社に在籍する数少ない大型12m車のうちの1台です。先に掲載した車は旅行会社の契約専用車としてロゴが貼られていましたが、こちらは本当に真っ白で社名と貸切表記のみだけの外観です。また同社の保有車両の中では唯一の日野車となるでしょうか。

2006年式のADG-規制車で、乗降ドア脇に楕円形のステッカーがありません。他社からの中古転入車となりスーパーハイデッカーでは標準装備となる側窓のアクセントピラーも装着しています。側窓は1番のみ固定・2~5番+濃色グリーンガラスの組み合わせとなっており、ホイールはアルコア製10穴アルミを履いています。

車内は4列シート×縦10列の正席41席、補助席の数や後部サロンの有無は不明ですが、標準的なものより広めのシートピッチが特徴的ですね。フロントの社名表示窓部には幕が入っているような雰囲気で、撮影時は自社ロゴの表示でしたが他にも何か入っているのでしょうか。ちなみに当車は道内の事業者からの転入車となります。
☆車両情報☆

・保有事業者 →グローイングツーリスト
・登録番号  →札幌230 い ・188
・社内番号  →
・車種    →日野/SELEGA SHD
・形式    →ADG-RU1ESAA
・クーラー  →直結冷房(屋根上)
・車内仕様  →4列シート/トイレなし
・用途    →貸切
・その他   →

JR四国バス ・214

$
0
0

イメージ 1

JR四国バスが保有するエアロキング。

同社では徐々に活躍の場が狭まっているエアロキングで、プレミアムシートを搭載した3台が残るのみで通常の独立3列シート車は全て除籍されてしまったようです。愛媛・高知・香川の各支店に1台ずつの配置となっており四国島内各地から東京方面への夜行路線で使用されますが、運行は同社便の特定日のみとなっています。

2009年式のBKG-規制車で、同社のエアロキングとしては最後の導入車です。同社では「愛媛200か5207」と合わせ2台のみ導入されたBKG-MU66JSで、側窓は全固定+スモークガラスの組み合わせとなっています。ホイールは10穴アルミですが、前輪のみアルコア製、後輪と後後輪はトピー工業製のエクスモードを履いています。

車内は1階部分に本革張りが特徴のプレミアムシートが3席配置され、2階部分には「スーパーリラックスシート」と名付けられた大型シートが独立3列配置で並んでいます。1階階段横にトイレを備え、通路側カーテンやコンセントの装備があります。最後まで残ったエアロキング3台も状況によってはいつまで残るか怪しいところですね。
☆車両情報☆

・保有事業者 →JR四国バス
・登録番号  →高知200 か ・214
・社内番号  →694-9904
・車種    →三菱ふそう/エアロキング
・形式    →BKG-MU66JS
・クーラー  →サブエンジン式
・車内仕様  →2階→独立3列シート[スーパーリラックスシート]
        1階→独立2列シート[プレミアムシート]/1階トイレ
・用途    →高速
・その他   →大阪府乗入規制適合車

富士ハイヤー 3806

$
0
0

イメージ 1

富士ハイヤーが保有するエアロエース。

同社の保有車両でエアロエースの導入は初めてでしょうか。以前当ブログではMS8系エアロバスを掲載しましたが、それ以来の三菱ふそう車と思われます。また新型ガーラHDについては旅行会社の契約塗装を纏った車に続き、今年には標準カラーも導入されたようです。どうやら昔から三菱といすゞが主力なのでしょう。

払い出しナンバーから2014年式のQRG-規制車と推測され、自社発注の新車でしょうか。公式側後方のルーバー開口部が大型化される前のモデルで、クーラーは屋根上搭載のデンソー製直結式を採用。そくまどは1~4番T字・5番固定+スモークガラスの組み合わせとなっています。ホイールはアルコア製10穴アルミを装着です。

車内は4列シートが並んでいるものと思われますが、詳しい配列までは分かりません。インバウンドを主にしている事を考えれば縦12列の補助席アリ・後部サロン無しの定員重視仕様でしょうか。次は自社カラーの新型ガーラも撮影したいところですが、他のラインナップも気になるところで、古参車は全て引退済と思われます。
☆車両情報☆

・保有事業者 →富士ハイヤー
・登録番号  →札幌200 か 3806
・社内番号  →
・車種    →三菱ふそう/エアロエース
・形式    →QRG-MS96VP
・クーラー  →直結冷房(屋根上搭載)
・車内仕様  →4列シート/トイレなし
・用途    →貸切
・その他   →

佳暉NEXAS 1101

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

佳暉NEXASが保有するヒュンダイ ユニバース。

大阪府泉南市に本社を置くインバウンドを主体とする事業者です。保有車両の主力は事業開始時に導入されたヒュンダイ ユニバースで、現行の安全装備が強化されたモデルをいち早く導入しました。その台数は4台で、全てが「1101」の希望番号での登録で統一されています。カラーリングもなかなかカッコいいと思います。

2016年式のLDG-規制車で、フロントナンバープレートの左横に車間距離警報装置のミリ波レーダーが、またダッシュボード上には車線逸脱警報装置のカメラを装備しています。側窓は全固定+スモークガラスの組み合わせが特徴で、ヒュンダイでは比較的珍しい仕様です。ホイールは現地メーカー製の10穴アルミを履いています。

車内は4列シート×縦11列の正席45席のみ、補助席なし・後部サロン無しのシンプルな仕様です。太陽をモチーフにしたような同社のロゴマークが独特の印象でした。貴重な国産車として西工02MCボディを架装した車が1台ある他、最近になって前モデルのユニバースを中古で導入するなど目が離せない事業者ですね。
☆車両情報☆

・保有事業者 →佳暉NEXAS
・登録番号  →和泉230 い 1101
・社内番号  →
・車種    →ヒュンダイ/ユニバース
・形式    →LDG-RD00
・クーラー  →直結冷房(屋根上)
・車内仕様  →4列シート/トイレなし
・用途    →貸切
・その他   →大阪府乗入規制適合車

CRUISING WORLD ・555

$
0
0

イメージ 1

CRUISING WORLDが保有するセレガFD。

最近はワインレッドをベースにしたカラーリングに統一されつつあり、まだこのカラーが残っていたことに驚きました。側面のロゴが無いのが何とも違和感がありますが、社名表記は変わっていないので同社の保有には間違いないのでしょう。また保有車両も今や新型ガーラが主力になった中、この初代セレガの在籍にも衝撃でした。

年式は不明、ホイールベース短縮後・リアバンパー形状の変更後ということでKC-規制車となる1台です。元々は空港リムジン路線で活躍していたと思しき個体で、デンソー製の直結式クーラーと横スライド扉を備えた床下トランクが特徴です。側窓は全T字+ブロンズガラスの組み合わせ、ホイールはアルコア製10穴アルミです。

車内は4列シート×縦11列の正席45席、補助席あり・後部サロンなしといった仕様でしょうか。トイレは新製時から無かったようで、前事業者時代からと思われる側窓内側の装飾カーテンや茶色系のシートモケットやサービスボックスが特徴的です。後にも先にも筆者はこのときにしか姿を見ていないので今も現役かは不明です。
☆車両情報☆
・保有事業者 →CRUISING WORLD
・登録番号  →成田230 う ・555
・社内番号  →
・車種    →日野/セレガFD
・形式    →KC-RU3FSCB
・クーラー  →直結冷房(屋根上搭載)
・車内仕様  →4列シート/トイレなし
・用途    →貸切
・その他   →

美唄自動車学校 2121

$
0
0

イメージ 1

美唄自動車学校が保有するNew GALA。

同社に複数台在籍する新型ガーラSHDのうち「札幌230あ2020」に次いで導入された車です。この後にはハイデッカー車も導入され現在の主力となっている新型ガーラですが、かつて見られたエアロクイーン兇初代ガーラなど他の車種はどうなったのでしょうか。旅行会社との専用契約車となっている車も何台かありますね。

2008~2010年式のPKG-規制車と思われる1台で、クーラーカバーには4つの凹みが確認できます。この車は自社発注車として導入された当初から同社のオリジナルカラーを纏っており、側窓は1番のみ固定・2~5番T字+濃色グリーンガラスの組み合わせとなっています。ホイールはアルコア製10穴アルミを履いています。

車内は4列シート×縦12列の正席49席、補助席の数や後部サロンの有無は分かりませんが、北海道では比較的よく見る定員重視仕様のスーパーハイデッカーですね。先に導入された2020とは側窓の色が違い、この車が同社におけるPKG-代の最終導入車です。ちなみにリアバンパー部にフォグランプが増設された寒冷地仕様です。
☆車両情報☆

・保有事業者 →美唄自動車学校
・登録番号  →札幌230 あ 2121
・社内番号  →
・車種    →いすゞ/GALA SHD
・形式    →PKG-RU1ESAJ
・クーラー  →直結冷房(屋根上搭載)
・車内仕様  →4列シート/トイレなし
・用途    →貸切
・その他   → 

栄楽観光 ・877

$
0
0

イメージ 1

栄楽観光が保有するガーラ掘

久しぶりに遭遇した同社の車両でしたが、一見すれば初めて撮影した初代ガーラ靴と思いきや以前当ブログでも取り上げた個体でした。当時は転入前の事業者のカラーリングで活躍していたものがきっちりと自社カラーへと塗り替えられ、また「大宮230い1155」だった登録番号も成田ナンバーへと変更されています。

1997年式のKC-規制車で、岡山県の新製事業者から東海地方の貸切事業者を経て同社へと転入してきました。2分割フロントガラスを持つガーラ轡皀妊襪如側窓はすべて開閉可能なT字窓に濃色ブロンズガラスの組み合わせとなっています。クーラーはデンソー製床下サブエンジン式、ホイールはアルコア製10穴アルミです。

車内は4列シート×縦11列の正席45席、補助席の数や後部サロンの有無は分かりません。基本的に新製時のままで活躍しているものと思われ、シートモケットや側窓内側の装飾カーテンはそのままです。特に新車が入ったような話も聞かないので、PKG-代の新型セレガHDや初代セレガGJといった車が現在も残っているのでしょうか。
☆車両情報☆

・保有事業者 →栄楽観光
・登録番号  →成田200 か ・877
・社内番号  →
・車種    →いすゞ/ガーラ
・形式    →KC-LV782R1
・クーラー  →床下サブエンジン式
・車内仕様  →4列シート/トイレなし
・用途    →貸切
・その他   →

睡蓮観光 8088

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

睡蓮観光が保有するエアロクイーン供

最近になって白一色のベースカラーが青色へと統一されつつある同社。基本的に塗り替えは自社工場内で行われているようで、そのペースの速さには驚くばかりです。当ブログでは初掲載となる青色ベースの車ですが、なかなか他社には無い雰囲気で綺麗だと思います。またこの車は同社では少数派の三菱ふそう車です。

1994年式のU-規制車と推測される個体で、元々は四国島内の事業者が保有していた車のようです。貸切車にも関わらず珍しい全固定の側窓が特徴でブロンズガラスとの組み合わせとなっています。クーラーはメーカーオプションのデンソー製床下サブエンジン式を搭載しており、ホイールは住金製8穴アルミを履いています。

車内は4列シート×縦11列の正席45席のみ、側窓が全固定窓となる関係で補助席の装備はありません。新製事業者では公式側後部にトイレを備えていたと思いますが、既に綺麗に撤去されています。側窓の窓枠の周辺などに塗り替え前の白いベースカラーが見え隠れしているのが少し気になりますがお気に入りの1台です。
☆車両情報☆

・保有事業者 →睡蓮観光
・登録番号  →札幌230 あ 8088
・社内番号  →
・車種    →三菱ふそう/エアロクイーン
・形式    →U-MS821P
・クーラー  →床下サブエンジン式
・車内仕様  →4列シート/トイレなし
・用途    →貸切
・その他   →

東京ヤサカ観光バス 1306

$
0
0

イメージ 1

東京ヤサカ観光バスが保有するNew SELEGA。

関西圏に住む筆者にとってはヤサカ観光バスといえばいすゞ車のイメージなのですが、現在の東京ヤサカ観光バスでは日野車の割合が高くなっているようですね。あくまでも個人的にですが、セレガとガーラでも双方が並行して導入されている現在も関西に比べると日野車を見かける機会のほうが多いように思います。

2013年式のQPG-規制車とみられ、各種安全装備が搭載される前のモデルになります。おそらくE13Cエンジン+6速MTを搭載した個体だと思いますが詳細が確認できておらず不明です。側窓は1番のみ固定・2~5番T字+濃色グリーンガラスの組み合わせとなっており、ホイールはアルコア製10穴アルミを履いています。

車内は4列シート×縦11列の正席45+補助席8の53人乗り(乗員除く)、後部2列に回転式サロンを備えた仕様となっています。関西の車とは違ってクローバーのロゴが無く、ハイデッカー車については車両愛称の表記もフロントのみということでシンプルな外観ですね。ただスーパーハイデッカーの新車がいるラインナップは魅力です。
☆車両情報☆

・保有事業者 →東京ヤサカ観光バス
・登録番号  →足立230 あ 1306
・社内番号  →
・車種    →日野/SELEGA HD
・形式    →QPG-RU1ESBA?
・クーラー  →直結冷房(屋根上)
・仕様    →4列シート/トイレなし
・用途    →貸切
・その他   →
Viewing all 1748 articles
Browse latest View live




Latest Images